もう6月に!!
早いものでもう6月になりますね\(◎o◎)/!
あっという間に、一年の前半最後の月になります。
特に震災やら原発の事故やらで余計に早く過ぎた感じがします。
梅雨入りも平年よりかなり早く始まり、じめじめした毎日が続いていますがこの先どうなるのでしょうか?
被災地のほうにはこれ以上自然の厳しさが来ないといいと思いますが・・・
そして、薄い着物に着替えるという意味の「蝉羽月」(せみはづき)とも呼ばれる(俳句の季語として使われるようです)ように、衣替えの時期ですね。
今年は節電の関係で、早々と衣替えをした企業もあるそうですが、暦通りにしなくてもいいと思います。
被災地の復興や原発の収束など課題を多く残した5月までが終わり、前半最後の月である6月はどう動いていくのか?
少しでも目途が立つようになればいいのですが・・・
固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
最近のコメント